ひろげていこう 発達障害のWA!~「困ってる子」という視点からの支援~

アスペルガー症候群やADHD、学習障害、自閉症などの発達障害の子は、困らせる子じゃない「困ってる子」。その視点から困ってることを解決する支援のヒントや工夫を考え、もっと発達障害の子たちから見えてる世界によりそっていきましょう!

アスペルガー症候群

自閉症の人のパニックの原因の一つ、刺激過多について。

初めての場所や、初めて何かをする時って、体が緊張状態になりますよね。 そういう時っていうのは、周囲のちょっとした感覚刺激にも過敏に反応しやすい状態に体がなっているんですよね。 見通しを持つのが難しかったり、感覚情報の取捨選択が苦手な自閉症の…

自閉症の人はとっても疲れやすいんですよ。さぼり・ズルなんかじゃないんです。

スマホを100%充電しても、充電の減り方は様々ですよね。 スマホ自体の使用頻度が高かったり、アプリを沢山入れていると充電の減りは早くなるように。 実は、自閉症の人の疲れやすさ・慢性疲労は、そんな感じなんです。 偏食による栄養の偏りや睡眠障害に…

自閉症の人の常同行動ってどういうことかな?

くるくるコマのように回り続けたり体を前後にゆすったり自分をたたいたり・・・ 自閉症の人たちのこういう行動、どうして起こってるか知ってますか? これらの行動は、常同行動や自傷行為と呼ばれています。今日はこれらの自閉症スペクトラム障害の人たちの…

発達障害の子への障害告知とセルフアウェアネス~自分の強みを知っている事の大切さ~

子供が何かに困ってる時に、 「どうして僕はこれができないんだ!」っていう状況で、「それは、あなたがアスペルガー症候群っていう障害があるからよ」っていうように、障害名以外を使って説明するのって、結構難しいですよね。 お子さんに発達障害がある事…